春山 紀子 プロフィール

地域活性ITコンサルタント                          
 (Noriko Haruyama)

■地域密着へのこだわり、ITコンサルティングで「人・ICT・自然」が調和された地域社会づくりに貢献します

東京より信州に転居してあれから二十数年。丁度、長野オリンピックが開催される1年前でした。
地元の皆さんにとても可愛がっていただき、おやきや山菜・キノコ、野菜作り、色々教わりました。

トレイルランニング(トレラン)に目覚め、2021年7月、台風直撃の日に中央アルプススカイラインジャパン(@駒ヶ岳)でデビューしました。レース結果は、泥まみれになりながら何とか完走しましたが、スカイ系のトレランですので上り下りの勾配がきつくて、苦しくて、走っても立ち止まっても心臓の鼓動が激しくて、心臓が止まるかと思いました。今では身体が大分鍛えられ、山を走ることが仕事の活力となっています。大自然と触れ合ことはメンタルの強化、心身のバランスを保つ貴重な時間にもなっています。

そんなトレイルランナーのITコンサルタントですが、
元システムエンジニア(SE)で、銀行のATMが大きく普及した第3次オンラインシステムの時代(1990年頃)を経て、様々な業界で、多種多様なシステム開発に従事しました。当時は大手企業が挙って自前で大型コンピューター(汎用機)を導入して基幹システム開発に乗り出し、時代的にシステム開発者は複数のプロジェクトを抱え、開発場所が自宅のようなものでした。

システム検証の時期に入ると徹夜は当たり前、GWや盆休み・正月休みなどコンピューターが稼働していない連休は開発繁忙期となります。よく「女性がやる仕事ではない」と言われ、当時大型プロジェクトでも、女性は100人に1~2人いる程度でした。

これまで、解決してきた問題は400件以上
コンピューターやネットワーク/通信はこの30年間に著しい発展を遂げましたが、私自身コンピューターと共に成長し、「コンピューターを軸」に様々な顧客ニーズに取り組んできました。

ここ10年程は、ユーザー企業に常駐し、主に航空宇宙事業を担当。
ITコンサルティング内容としてはかなり幅広く、様々な業務の改善指導や、専門がITということもあり、IT運用の実務面で手厚くサポートした形となっています。

社内システムや顧客システムの導入運用支援、ペーパーレス化、ITインフラ整備、ITトラブル対応、ITスキルアップ研修、ベンダー交渉などご相談内容に応じ、IT運用/DX推進支援を行っています。

情報セキュリティ対策では、企業グループや取引先の顧客要求レベルに合わせて対応(社員教育含む)していますが、これまでセキュリティ・インシデント発生件数はゼロ件、発生しておりません

その他、某大学の情報セキュリティーポリシー策定や、某店舗様(複数店舗経営)の個人保護規定・利用規定の策定、ISOコンサルティングファーム向けのISO規格解説の執筆(執筆時間が取れないため休止中)、サービスブランド化に向けた技術指導マニュアル製作・運用支援(企業無形資産の蓄積化)、社内研修などコンサルティング内容は様々です。

当方では、お客様のご要望やご相談内容に応じて業務/ITコンサルティング・サービスを提供しています
ご興味・ご相談などありましたら、お気軽に「お問い合わせ」ページより、ご連絡頂けますようお願い申し上げます。

 ◎お客様の未来を共に築く「ビジネス・パートナー」を目指しています。

◆特 長

1.多種多様なニーズに、顧客目線で対応
 ベンダー企業とユーザー企業。立場が正反対の環境にいたことから、両方の立場の考え方を持ち合わせています
特にベンダー経験が長いため、ベンダーがどのような考えで、どこまできちんと対応しようとしているのかわかりますし、ベンダーとの交渉ではお客様有利に、ベンダーの対応が不適切であれば正すこともできます。
また、ユーザー企業での実務経験より組織体制や事情、業務の理解も早く、単なるイメージではなく経験からくる「顧客の視点」で業務コンサルティングやIT運用支援、ブランディング化、必要あれば社内コミュニケーションを向上させる目的でワークショップを開催することもあります。

2.ICTの有効活用・低コストの実現
 最近は様々なITツールが提供され、サービスや製品の選定に時間がかかります。安心して簡単に利用できることが評価ポイントになりますが、「安全面」では製品・サービス開発が適切に継続されているか、データの盗聴・改ざん防止、更新モジュールの提供方法など情報セキュリティ対策が重要になりますので、導入の際には厳格にセキュリティ評価を致します。「利便性」についても、基本的には利用者のITリテラシーレベルに合わせ「機能」や「使い勝手」の良いものを選定します。「低コスト」ながら使い勝手が良く、安心して利活用できるITツールのご紹介や、既存システムがあれば活用状況を見て、ご要望・必要に応じて有効活用できていない機能についてスタッフに再教育も実施しています。

3.迅速なITトラブル対応
 アプリや通信系(社内ネットワーク)、パソコン本体などITトラブルの事象は様々ですが、IT機器の不調や故障は突然発生します。業務では早急に機器やデータの復旧が要求されますが、大手メーカーほど不要なログの採取、故障診断手続き・修理見積など復旧作業に着手するまで時間がかかります。当方では、業務/ITコンサルティングにオプションとして付加することでご契約の中で対応でき、事務手続きを省略できます。

 また、メーカーではトラブル事象や原因によって対応できず、結果的にアドバイス1つもらえない、何もしてもらえないことが多々ありますが、当方では業務への影響を第一優先に考慮するため何かしらの対応策を提案します。実際の復旧作業においてもソフト・ハードの開発経験から迅速で、かつ、メーカーの修理受付工程と比較した場合「[問い合わせ・原因調査](×複数回)/修理診断依頼・見積もり・修理依頼/梱包・発送/納品」の工程を省略できるため、これまで大半のITトラブルはメーカーの1/3~1/4の作業時間で解決してきました。

 ◎専門知識や豊富な対応実績、ITトラブルは出来る限り未然に防止します

 ◎多種多様なお客様のニーズに応えられるよう、尽力いたします。